カメの便秘は温浴で治る!?ぬるいお湯で排泄を促してあげよう
前回の記事では、カメの便秘についてお話しさせていただきました。
カメさんの様子を観察して、「苦しそう」と感じたら病院に連れて行った方が良いです。
しかし、「もしかしたら便秘なのかな?」という初期の段階であれば、飼い主さんの力で解決できることもあります。
その方法とは、ズバリ……“温浴”です!
今回は、カメの便秘を解消させる温浴の方法を解説していきたいと思います。
【カメは温浴でフンをすることがある!温浴の方法とは?】
その1 “温浴”はカメのお風呂
その2 “ぬるいお湯で短時間”が基本
その3 温浴の後の“マッサージ”も効果的
その1 “温浴”はカメのお風呂
飼い主さんが毎日お風呂に入るように、カメさんもお風呂に入れてあげると良いそうです。
そう、“温浴”は、カメにとってのお風呂のようなもの。
特に、リクガメさんは健康維持のために温浴させると良いという話をよく聞きます。
ミドリガメやゼニガメの場合も、温浴は便秘解消に効果的だといいます。
体を温めることによって排泄を促すことが可能だからです。
実際、我が家のカメさんたちも、温浴をさせてあげるとフンを出すことがほとんどです。
カメは寒いと動きが鈍くなりますが、温かいと動きが活発になるんです!
その2 “ぬるいお湯で短時間”が基本
残念ながら、カメは飼い主さんといっしょにお風呂に入ることはできません。
人間にとっての適温とカメにとっての適温は違います。
飼い主さんが「気持ち良い」と感じるお風呂の温度では、カメさんには熱すぎて命に危険が及びます。
カメを温浴させるときは温度に気を付け、ぬるいお湯で短時間を意識してください。
35℃前後のお湯で10~15分程度温浴させる方が多いです。
また、普段の飼育ケースではなく、温浴用のバケツやプラスチックケースがあると便利です。
その3 温浴の後の“マッサージ”も効果的
温浴をさせた後、カメさんのお腹をマッサージしてあげるのも便秘解消には効果的です。
カメがフンをした時のことを考えて、不要なタオルや新聞紙の上で行いましょう。
画像のように、カメの甲羅の上から下に向かって、くるくると円を描きながらやさしくマッサージしてあげます。マッサージには指の腹、もしくは柔らかいスポンジを使います。
あまり強く押してはいけません。
飼い主さんの中には、排泄孔の周囲をマッサージするという方もいます。
カメさんによってはマッサージを嫌がる子もいますので、ストレスにならない程度に続けていきましょう!
この方法でカメさんの便秘が解消すればそれに越したことはありません。
カメさんに軽い便秘の疑いがある時は、是非試してみてくださいね!