ぱくぱく元気

▼バックナンバー
第4回 サツマイモ
食物繊維が豊富で、整腸作用に優れています。また老化を防ぐといわれるビタミンEも豊富です。
『サツマイモのミートローフ』
簡単で豪華なミートローフはパーティーにもピッタリです!
【材料】
サツマイモ
牛・豚・鶏などのひき肉(脂身の少ないもの)
パン粉
豆乳

コーン
ほうれん草
おいしそうだワン
(1) 食べやすい大きさに切ったサツマイモを蒸す。
(2) ほうれん草をゆで、食べやすい大きさに切る。
(3) 豆乳に浸したパン粉、ひき肉、ほぐした卵、コーンをよくこねる。
(4) パウンド型に、(3)を半分ほど詰める。サツマイモ、ほうれん草を入れ、さらに(3)をきっちり詰める。170〜180度のオーブンで40分ほど焼く。冷ましてから一晩冷蔵庫でねかす。※オーブンが無い場合は、適量をラップで包み、電子レンジで加熱する。
人用レシピ
(5) 市販のドミグラスソースに好みでウスターソース、ケチャップで味をつけ、切り分けたミートローフにかける。
ワンニャン用レシピ
(5) 必ずよく冷ましてから与える。
※アレルギーを持つワン・ニャンには向かない場合があります。材料を確認してください。
ミートローフ盛り付け例(人) ミートローフ盛り付け例(いぬ)
『サツマイモのマカロニサラダ』
オヤツや軽食にも喜ばれるメニューです。
【材料】
サツマイモ
マカロニ
鶏のささ身
そら豆(えだ豆などでもよい)

低脂肪の生クリーム
マヨネーズ
粉チーズ
パセリ
塩、コショウ
(1) 食べやすい大きさに切ったサツマイモを蒸す。
(2) マカロニ(短く折ったスパゲティでもよい)、ささ身、そら豆、ゆで卵をゆでる。ゆで卵は食べやすい大きさに切る。
(3) (1)と(2)をサックリ混ぜ、低脂肪の生クリームであえる。
人用レシピ
(5) (3)に塩、コショウ、マヨネーズを加えて混ぜる。
(6) 仕上げに粉チーズと刻んだパセリで飾り付ける。
ワンニャン用レシピ
(5) 好みでイヌ・ネコのオヤツ用のチーズなどをトッピングする。
◎ワン・ニャンには塩分の強い人間用チーズや塩は禁物です。
※アレルギーを持つワン・ニャンには向かない場合があります。材料を確認してください。
サラダ盛り付け例(人) サラダ盛り付け例(ねこ)

<< 戻る
copyright(C) 2003 Bon Smile All Rights Reserved.
お問い合わせ