星空日記

▼バックナンバー
第13回 微幸性梅の花
 庭の梅の花がちらほら咲き始めたので、猫と一緒に梅の花見をしました。

この梅は、家を建てたとき、庭に何にもなくてまだ土しかないときに、ホームセンターで苗木を買ってきて隅っこに植えたものです。園芸のことなど全然知らなくて、とりあえず庭には木があればいいだろう、と思ってやったことです。

私はなんにも手入れしていないのに、それでもこの梅の木は、毎年小さな花を咲かせます。可憐な小さな花。そしてほんのりと甘い香りがします。

香りがほのかだから微香性ですが、このほのかな幸せ感を「微幸性」って表現します。友達が作った言葉ですけど。

部屋の中に梅の花を飾りたいけど、枝が太いので花バサミでは切れません。のこぎりになるのかなあ。木の枝を切るのは、木が痛そうでちょっと気が引けますね。


戻る
copyright(C) 2003 Bon Smile All Rights Reserved.
お問い合わせ